


Heini Riitahuhta / Hexagon dishS-V / Red burgundy / ヘイニリータフフタ
¥22,000
Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)のセラミックアートです。 このHexagon dishはヘイニさんが頻繁に用いる六角形(ヘキサゴン)のオブジェです。他のヘキサゴンディッシュに比べて高さが低いタイプになります。濃いめの朱色にワインレッドのパターンのタイプです。スレ、ピンホールの少ない綺麗な作品です。 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品です。 商品名:ヘキサゴンディッシュ S-V デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W10.5㎝ x H2.5㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。また、作品の組み合わせて様々なシーンを作ることができるので、自分だけのオリジナルワールドを創作することができます。 1873年に誕生した北欧を代表する陶器メーカーARABIA社。そして世界各国の陶芸家が目指す陶芸家協会「アラビアアートデパートメント」の中の数少ないメンバーの一人、ヘイニ・リータフフタは日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* こちらのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish M-PA/ dark green plain / ヘイニリータフフタ
¥20,900
SOLD OUT
Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)のセラミックアートです。 このHexagon dishはヘイニさんが頻繁に用いる六角形(ヘキサゴン)のオブジェです。 こちらはパターン柄の入っていないベース色だけのシンプル作品です。まるで日本の織部焼きのような深いグリーンです。ヘリ部分の色が薄くなって浮かび上がりプレーンな緑の奥行きを一層深める作品です。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品は 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 商品名:ヘキサゴンディッシュ M-PA デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W 10.8 ㎝ x H 3.5 ㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。また、作品の組み合わせて様々なシーンを作ることができるので、自分だけのオリジナルワールドを創作することができます。 1873年に誕生した北欧を代表する陶器メーカーARABIA社。そして世界各国の陶芸家が目指す陶芸家協会「アラビアアートデパートメント」の数少ないメンバーの一人、ヘイニ・リータフフタは日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* こちらのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish L-CD/copper green / ヘイニリータフフタ
¥25,300
SOLD OUT
Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)のセラミックアートです。 このHexagon dishはヘイニさんがずっと挑戦し続けているメタルシリーズのカッパーです。制作過程で銅をたっぷりと焼き込んでいます。 制作年の書入れがございませんが、このサインのタイプは2021年に入ってからなので2021年の作品になります。 ベーシックなパターンのヘキサゴンの中にメタルシリーズをコーディネートすると、一気に表現が豊かになります。 メタルシリーズは全般に釉垂れや表面に拭き残しの様な跡が見られます。これらは焼き上がり直後から発生するの銅の変化でもあり汚れではございません。 銅の層が厚いので、今後も色合いに奥行きの感じられる経年変化をお楽しみいただけることと思います。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品は 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 商品名:ヘキサゴンディッシュ L-CD デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W 10.8 ㎝ x H 4.5 ㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。また、作品の組み合わせて様々なシーンを作ることができるので、自分だけのオリジナルワールドを創作することができます。 1873年に誕生した北欧を代表する陶器メーカーARABIA社。そして世界各国の陶芸家が目指す陶芸家協会「アラビアアートデパートメント」の数少ないメンバーの一人、ヘイニ・リータフフタは日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* こちらのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish M-CE/copper deco / ヘイニリータフフタ
¥25,300
SOLD OUT
Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)のセラミックアートです。 このHexagon dishはヘイニさんが挑戦し続けているメタルシリーズのカッパーです。制作過程で銅をたっぷりと焼き込んでいます。 ベースをメタルにして、上部、側面に2柄のパターンも貼り付けてあり手が込んでいます。全体にうっすらピンクかかったカッパーですが、光の加減で模様が見えたり隠れたりする奥ゆかしい作品です。また、ベーシックなパターンのヘキサゴンの中にメタルシリーズをコーディネートすると、一気に表現が豊かになります。 メタルシリーズは全般に釉垂れや表面に拭き残しの様な跡が見られます。これらは焼き上がり直後から発生するの銅の変化でもあり汚れではございません。 銅の層が厚いので、今後も色合いに奥行きの感じられる経年変化をお楽しみいただけることと思います。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品は 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 商品名:ヘキサゴンディッシュ M-CE デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W 10.8 ㎝ x H 3.5 ㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。また、作品の組み合わせて様々なシーンを作ることができるので、自分だけのオリジナルワールドを創作することができます。 1873年に誕生した北欧を代表する陶器メーカーARABIA社。そして世界各国の陶芸家が目指す陶芸家協会「アラビアアートデパートメント」の数少ないメンバーの一人、ヘイニ・リータフフタは日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* こちらのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish L-CF/copper yellow red deco / ヘイニリータフフタ
¥25,300
SOLD OUT
Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)のセラミックアートです。 このHexagon dishはヘイニさんが挑戦し続けているメタルシリーズのカッパーです。制作過程で銅をたっぷりと焼き込んでいます。 朱に近いベース色を裾に見せ、上からカッパーの釉薬。そして6面ごとに模様を張り分けてあるとても美しい作品です。まるで趣味人が選ぶ西陣の着物のように格調高い逸品です。 ベーシックなパターンのヘキサゴンの中にメタルシリーズをコーディネートすると、一気に表現が豊かになります。 メタルシリーズは全般に釉垂れや表面に拭き残しの様な跡が見られます。これらは焼き上がり直後から発生するの銅の変化でもあり汚れではございません。 銅の層が厚いので、今後も色合いに奥行きの感じられる経年変化をお楽しみいただけることと思います。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品は 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 商品名:ヘキサゴンディッシュ L-CF デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W 10.8 ㎝ x H 4.5 ㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。また、作品の組み合わせて様々なシーンを作ることができるので、自分だけのオリジナルワールドを創作することができます。 1873年に誕生した北欧を代表する陶器メーカーARABIA社。そして世界各国の陶芸家が目指す陶芸家協会「アラビアアートデパートメント」の数少ないメンバーの一人、ヘイニ・リータフフタは日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* こちらのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish L-CA/copper white / ヘイニリータフフタ
¥25,300
Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)のセラミックアートです。 このHexagon dishはヘイニさんがずっと挑戦し続けているメタルシリーズのカッパーです。制作過程で銅をたっぷりと焼き込んでいます。 メタルシリーズは全般に釉垂れや表面に拭き残しの様な跡が見られます。これらは焼き上がり直後から発生するの銅の経年変化でもあり汚れではございません。 銅の層が厚いので、今後も色合いに奥行きの感じられる変化をお楽しみいただけることと思います。 また、ベーシックなパターンのヘキサゴンの中にメタルシリーズをコーディネートすると、一気に表現が豊かになります。 この作品は特に側面の釉垂れがきれいに出ています。中央に一部剥がれも認められます。お写真でご確認くださいませ。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品は 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 商品名:ヘキサゴンディッシュ L-CA デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W 10.8 ㎝ x H 4.5 ㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。また、作品の組み合わせて様々なシーンを作ることができるので、自分だけのオリジナルワールドを創作することができます。 1873年に誕生した北欧を代表する陶器メーカーARABIA社。そして世界各国の陶芸家が目指す陶芸家協会「アラビアアートデパートメント」の数少ないメンバーの一人、ヘイニ・リータフフタは日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* こちらのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dishL-CC/copper pink hel / ヘイニリータフフタ
¥25,300
SOLD OUT
Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)のセラミックアートです。 このHexagon dishはヘイニさんがずっと挑戦し続けているメタルシリーズのカッパーです。制作過程で銅をたっぷりと焼き込んでいます。このディッシュは銅とピンク色を焼き重ねています。 メタルシリーズは全般に釉垂れや表面に拭き残しの様な跡が見られます。これらは焼き上がり直後から発生するの銅の経年変化でもあり汚れではございません。 銅の層が厚いので、今後も色合いに奥行きの感じられる変化をお楽しみいただけることと思います。 また、ベーシックなパターンのヘキサゴンの中にメタルシリーズをコーディネートすると、一気に表現が豊かになります。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品は 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 商品名:ヘキサゴンディッシュ L-CC デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W 10.8 ㎝ x H 4.5 ㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。また、作品の組み合わせて様々なシーンを作ることができるので、自分だけのオリジナルワールドを創作することができます。 1873年に誕生した北欧を代表する陶器メーカーARABIA社。そして世界各国の陶芸家が目指す陶芸家協会「アラビアアートデパートメント」の数少ないメンバーの一人、ヘイニ・リータフフタは日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* こちらのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish LブラックG / ヘイニリータフフタ
¥22,000
SOLD OUT
このHexagon dishはヘイニさんが頻繁に用いる六角形(ヘキサゴン)のオブジェです。 6面それぞれにパターンを貼り分けた手の込んだ作品です。着色、パターン貼り付け、書き入れ等、何度も焼成を繰り返して作り上げてゆくのですが、この作品は裏面からその制作過程が垣間見れるのもまた楽しい一品です。 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品です。 一部、表面に色飛び小傷があります。写真にてご確認ください。 商品名:ヘキサゴンディッシュL-G デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W10.8㎝ x H4.5㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。 現在は世界の多くの陶芸家が目指す「アラビアアートデパートメント」のアーティストの1人であり、日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* ヘイニさんのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish LオレンジC / ヘイニリータフフタ
¥22,000
このHexagon dishはヘイニさんが頻繁に用いる六角形(ヘキサゴン)のオブジェです。 このオレンジのヘキサゴンディッシュは、淡い色合いの中にも、シックなしつらいにも、モダンなスタイルにもよく合い、場所を問わずスタイリッシュな空間を演出します。 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品です。 商品名:ヘキサゴンディッシュL-C デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W10.8㎝ x H4.5㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。 現在は世界の多くの陶芸家が目指す「アラビアアートデパートメント」のアーティストの1人であり、日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ***** ヘイニさんのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。 また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish LみどりE / ヘイニリータフフタ
¥22,000
このHexagon dishはヘイニさんが頻繁に用いる六角形(ヘキサゴン)のオブジェです。 シンプルで、白磁部分を多く残したグリーンのパターンです。 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品です。 一部、表面に色飛びがあります。(写真の赤丸) 商品名:ヘキサゴンディッシュL-E デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W10.8㎝ x H4.5㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。 現在は世界の多くの陶芸家が目指す「アラビアアートデパートメント」のアーティストの1人であり、日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* ヘイニさんのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish LひなぎくF / ヘイニリータフフタ
¥22,000
このHexagon dishはヘイニさんが頻繁に用いる六角形(ヘキサゴン)のオブジェです。 ヒナギクでしょうか、たんぽぽでしょうか。小さな花をモチーフにしたヘキサゴンディッシュは、やはり色合いがとても美しいのです。楚々とした山吹色のパターンが一斉に咲き誇る初夏の草花を連想させます。 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品です。 一部、表面に色飛びがあります。写真にてご確認ください。 商品名:ヘキサゴンディッシュL-F デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W10.8㎝ x H4.5㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。 現在は世界の多くの陶芸家が目指す「アラビアアートデパートメント」のアーティストの1人であり、日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* ヘイニさんのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish S さくらA / ヘイニリータフフタ
¥22,000
北欧を代表する陶器メーカーARABIA社の人気アーティスト、ヘイニ・リータフフタのセラミックアートです。 このHexagon dishはヘイニさんが頻繁に用いる六角形(ヘキサゴン)のオブジェです。他のヘキサゴンディッシュに比べて高さが低いタイプになります。桜に似たピンクの花のパターンが可愛らしく、微妙に異なる側面のパターンとのリズムを生んでいます。最近ではこの淡い色の作品が珍しくなってきました。 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品です。 商品名:ヘキサゴンディッシュSーA デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W10.8㎝ x H2.2㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。 現在は世界の多くの陶芸家が目指す「アラビアアートデパートメント」のアーティストの1人であり、日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ****** ヘイニさんのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。 また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
Heini Riitahuhta / Hexagon dish LブルーD / ヘイニリータフフタ
¥22,000
SOLD OUT
このHexagon dishはヘイニさんが頻繁に用いる六角形(ヘキサゴン)のオブジェです。 淡いブルーで水や波を思わせるパターンのヘキサゴンディッシュです。真ん中の窪んだ部分は透明感のある釉溜まりがあり、うっすらと緑がかっています。ミルキーで柔らかな色合いがたまりません。 小物トレーとしても、壁面に飾ってウォールアートとしてもお楽しみいただけます。 日本でも年々入手が難しくなってきたヘイニさんの作品です。 商品名:ヘキサゴンディッシュL-D デザイナー:へイニ・リータフフタ サイズ:W10.8㎝ x H4.5㎝ 生産国:フィンランド *デザイナー紹介 Heini Riitahuhta (ヘイニ・リータフフタ)は、陶芸を学でいた大学在学中にすでにアート界の注目を集め、卒業作品がアラビア(ARABIA)社のギフトコレクションに抜擢されるというエピソードを持つセラミックアーティストです。代表作にはアラビア社のルノやフヴィラシリーズがあります。 フィンランドの自然をモチーフに、伝統工芸からインスパイアされた彼女の作品は、 大胆なラインと独創的な色使いが特徴で、フリーハンドやシルクスクリーンを駆使した独自の工法で作品を作り上げます。 現在は世界の多くの陶芸家が目指す「アラビアアートデパートメント」のアーティストの1人であり、日本でもプロジェクトへの作品制作やメーカーとのコラボレーション等、精力的に活動をしています。 ********* ヘイニさんのアート作品は1点ごとにハンドメイドされています。作品によって、ピンホールや色飛び、表面上の小傷などがある場合ございます。また、PC上の限界により色合いが実物と多少異なることがございます。ご理解の上お買い求めください。
森と湖の国フィンランド。
光りを受け止める湖は
フィンランド人のアイデンティティの一部であり、
豊かな森の資源は
共に生きるフィンランド人の精神の源です。
何事も自らの手で作り上げる気質と想像力が
生活を豊かにする。
そんなフィンランド生粋の家具メーカーや
アーティストをkeykiltでは紹介しています。